・EM-DAC 4499Qo Ver1
部品セット 2019/09~2020/02
AK4499EQを片CHあたり2つ合計4個使用DACです。
AK4499EQは4チヤンネルDACです。
よって片CH2個使いでも、今までのOCT(片CH4個)と同等となります。
AKMが最高を目指して開発した品です。
当方も今までの経験を活かし最高音質を目指します。
DA基板2枚使用でDA基板モノラル構成使用も可能
この場合、片CHあたり4個、ステレオで8個使用構成となります。
AK4499EQには4つのD/A回路が搭載されていますので、
DA基板1枚使用ステレオ構成で、8パラ相当。OCT相当
DA基板2枚使用モノラル構成で、16パラ相当。HEX相当となります。
配布基板は、部品未実装基板(TYPEA)と小さなチップ部品取付済(TYPEB)があります。
本品は入手が難しい一部部品と基板の配布となります。
未添付部品は購入者が準備する必要があります。
指定部品購入先情報は部品表内に記載しております。
回路図、部品表はパスワード保護しており購入者のみ廻覧可能となります。
パスワードは、発送連絡メール内に記載して連絡します。
製作案内
・EM DAC 4499Qo Ver1
(DA基板)
組立例
メインとなるD/A基板。
使用には、別途 DIRIV基板が必要です。
AK4499設定制御CPUはDIRIV基板に搭載しています。
全て承知ならDA基板のみでも配布しますが、回路図のみで全て一から製作出来る方向けです。
本品1枚で片CH2個使用でステレオ構成可能。本品2枚で片CH4個使用でモノラル構成可能。
基板サイズ 290mm×145mm
参考用公開部品表
・EM-DAC 4499Qo DA基板 TYPE A 終了
DA基板(部品未実装)のみ
・EM-DAC 4499Qo DA基板 TYPE B 終了
DA基板(チップ部品実装済)
以下オプション
オプション品のみの配布は行いません。上記DA基板注文時のみ注文可能です。
必ず最初の注文時に連絡願います。
1、DIRIV Ver1基板
組立例
デジタル入力部(DIR)部と電流-電圧変換(IV)部を搭載した品です。
I/V変換回路+アナログバランス出力+アナログアンバランス出力搭載。
DIR部は、標準状態で、OPT入力2つ、同軸入力1つ、USB入力モジュール実装可能です。
オプション基板を接続すると、AES/EBU入力2つ、EXT入力1つを追加可能です。
外部クロック基板追加で10MHz又はワードクロック入力機能追加可能。
AK4137搭載、PCM⇔DSD相互変換にてPCM/DSD選択出力。
基板サイズ 200mm×160mm
参考用公開部品表
組立機能説明書
・EM-DAC 4499Qo DIRIV基板 TYPE A 終了
DIRIV基板(部品未実装)+CPU基板
・EM-DAC 4499Qo DIRIV基板 TYPE B 終了
DIRIV基板(主要チップ部品実装済)
プログラム書込みの為、D5V、ISP部コネクター実装済
2、DIRIV基板用、RCAコネクター 3個 終了
DIRIV基板で3個使用。
ケースオプション使用時は必要。
3、DIRIV基板用、XLRコネクター 2個
終了
DIRIV基板で2個使用。
ノイトリック NEUTRIK NC3MAH-0。
ネット通販で安価に変えます。
ほしい方にお分けします。
4、PU基板 終了
組立例
配布品は基板のみ。
LR分離、トロイダルトランス搭載。
SW電源接続し5電源構成。
+5V、2A(1.5A) ×2
+-12V、0.6A ×2
+5V、1-2A SW電源搭載(接続)可能
DA基板2枚接続可能
基板サイズ 295mm×140mm
5、SW基板
ケース組み込み用に用意した基板です。
DIRIV基板と接続して使用。
配布品は、基板+制御CPUのみ
ディスプレイモジュールの差でOLEDとVFDの2種類の基板があります。
OLEDは最新の品ですが、寿命が短いのが欠点です。スマホなどでも2-3年で劣化する品もあります。
VFDは非常に長寿命で信頼性も高いです。
・DIR5 SW基板 終了
組立例
ディスプレイにVFDモジュール使用
実装可能品 フタバVFD M162SD07FJ RSオンラインで購入可能
・DIR6 SW基板 終了
組立例
ディスプレイに秋月電子扱いOLED使用
実装可能品 白色OLED AL1602AWWB-UA-HB-U 秋月電子で購入可能
6、AES/EBU(IN45)基板
終了
組立例
基板にバグがあります。改造内容は製作案内ページ参照。
基板のみ。
部品表
DIRIV基板に接続して使用。
AES/EBU入力を2つ追加。
基板サイズ 40mm×60mm
7、EXT ADP基板
組立例
送付内容は
部品表
確認の事。
DIRIV基板に接続して使用。
EXT入力を追加。PCM/DSD信号を直接入力可能とする。
使用、入力規定は、組立説明書参照。
・EXT ADP基板 TYPE A 終了
EXT ADP基板(部品未実装)+HDMIコネクターなど
・EXT ADP基板 TYPE B 終了
EXT ADP基板(チップ部品実装済)+部品
8、EM-WORD IN基板
終了
組立例
送付部品
DIRIV基板に接続して使用。
ワードクロックからシステムクロックを生成する基板。
本品は基板に90%以上の部品が取付済です。
回路図は公開しておりません。
万一動作不良があれば、その都度動作確認手順をお知らせいたします。
9、EM-WSCLK IN基板
終了
組立例
送付部品
DIRIV基板に接続して使用。
10MHzクロック又はワードクロックからシステムクロックを生成する基板。
本品は基板に90%以上の部品が取付済です。
回路図は公開しておりません。
万一動作不良があれば、その都度動作確認手順をお知らせいたします。
10、穴あけ済、アルミケースセット
終了
組立例
アルミケースセット部品表
配布基板用に特注穴開け加工した品です。
注意***穴加工は前面及び背面のみです。その他穴加工なし。ケース足用穴等は未加工。
タカチ電機 OS115-37-43SS加工品。シルバー色のみ。
配布品 穴開加工済タカチケース、特注前面アクリル板
注意***タカチケースに標準付属以外のネジは未添付です。その他ネジ類、使用品を購入者で用意する必要あり。
在庫なしの場合。発注後、3-4週間で発送予定。
穴加工済ケース注文での注意事項
穴加工に伴うキズがある場合があります。下記注意事項を了解の上注文願います。
該当の内容では交換、返品など受付ません。
別ページケース加工品注意事項
ヤマト宅配便120サイズでの発送となります。
ケース在庫無しの場合、基板同封で発送するか。、基板と別発送とするか選択してください。個々の発送で送料が発生します。
注文メール件名には、「
EM-DAC 4499Qo Ver1部品セット配布希望
」と記載の上申込願います
他の件名記載の場合メール自動振り分けが出来ず処理が後回しになる可能性があります。
注文ページへ行く
組立済完成品は
完成品のページ
参照下さい。
組立情報は制作案内ページに記載しています。
ご自身で組立可能か判断願います。
当方は自分用で動作確認済みで、回路図通り組立てれば動作します。
不動時は、ご自身の力で解決願います。
不動時の当方からのアドバイスは、オシロスコープ使用を前提に行います。
配布条件
本機には、システム制御用にマイコンが搭載されています。
自作プログラムであり配布品にバグが有る可能性もあります。
配布開始後にプログラムバグが見つかった場合、修正プログラムはHP上にアップします。
修正プログラムのCPUへの書込みは、購入者の方がご自身で実施願います。
AVRマイコンを使用しています。
当方で修正CPUは直接提供しません。CPU返送での書込みなども行えません。